スポンサーサイト

  • 2022.07.15 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


トレーニング in 摩耶山

私の筋肉の超回復期はこれまでの経験により前回のトレーニングから3日でやってきます。

今日は六甲山に行ってから4日目になるのでベストなタイミングといえます。GWならではです。

行き先は新神戸から摩耶山にしました。
GWなのでものすごい人出が予想されます。往路に天狗道を使うのは自殺行為かもしれません。パス。トウェンティクロスは好きなコースですが昨晩の雨できっと増水しているのでこれもパス。
というわけで土日でもほとんど人のいない黒岩尾根で山頂に向かいました。

黒岩尾根は人が少ない割には登山道は明瞭で昔から愛好されているのだと思います。

さて、掬星台は出発が遅かったこともあってか思ったよりは空いていました。
そして思ったとおり、ランドネちゃん、ピークス君の姿も結構ありました。
果たして彼らのうちからテント泊登山を志したり、岩登りをはじめたり、冬には山スキー、テレマークスキー三昧というような人は出てくるものなのでしょうか。
それとも何年かしたら元の世界に戻っていくのでしょうか。

トレーニング in 六甲山 その2

 スキーシーズンは終わりを告げ、週末は六甲山へ。

少し前まで住んでた住んでいた神戸なら再度山、菊水山、鍋蓋山、麻耶山とさまざまルートがとれる登山口まで歩いて5分のところに住んでいたのですが、今いるところは甲山か塩尾寺(えんぺいじ)がトレーニング向きのルートになります(武庫川の廃線から武田尾にも行けますがトンネルとかちょっと・・・)。それも自転車で30分とか、かかります。

というわけで自転車で塩尾寺まで漕いで行き、そこから山頂を往復しました。
ほとんど歩きで通しました(腿が重くて走る気になれない・・・)。
すれ違う方のなかには昨シーズンもお見かけしたような方もチラホラ。
久しぶりなので疲れました。毎年思うんですが冬場もスキーやらでそれなりに体動かしているのに、腰から下がものすごい筋肉痛になります。反対にシーズンはじめのスキーもものすごい筋肉痛になります。

やっぱり鍛え方がたりないんでしょうなあ。
それともっと体重も減らさないと。

上半身ってどうやって鍛えたもんか・・・自宅で筋トレとかストイックすぎてムリ。
気が付いたらテレビやらにくぎ付けになっている・・・

昔日の京都

週末は京都へ旅行に行きました。普段はスキーとか登山ばっかりですがたまには普通の旅行もします。

京都は学生時代に数年住んでいたこともあって懐かしいところばかりでした。

<悲しかったところ>
・住んでいたアパートが駐車場に変わっていた。
・近所の安学生アパート(風呂無し、シャワーのみ台所共用みたいなところ)もなくなっていた
最近の貧乏学生はどこに住んでいるのだろう・・・?
・よく通っていた喫茶店(「マイン」)がなくなっていた
・良く通っていた定食屋がなくなっていた(「風花」)
・よく通っていたゲームセンターがなくなっていた
・なんだか空き地とか駐車場が増えているような。

<よかったところ>
・まだ営業しているお店もあった(「くれたけ」とか「べんけい」とか「ハイライト」とか)
・お好み焼きの「ジャンボ」が今でも人気店で残っていたこと
(職人さんのほとんどが当時から同じ方のような気がする・・・)

<観光したところ>
・近所だったのに学生時代は拝観料をケチっていた仁和寺、竜安寺、金閣寺
・よく知らなかった知恩院

 
途中で見かけたねこといぬ。かわええのう


賞味期限がまる一日あった野伏ヶ岳の話

 3度目の挑戦でついに山頂を踏みスキーで滑ってくることが出来ました。

1回目はゴールデンウィークの頃に行って雪がなく、2回目は1回目の反省から2月初旬に行ったのですが雪が多すぎて時間切れでした。今回は典型的な春スキーの様相で満足の行くものとなりました。

<良かった点>
・午前中は雪が良くしまっており歩きやすかった。スキーはほぼ担いでのぼりました。
・6時前に出発して11時ごろには山頂に到達できた
・山頂に着いたばかりは風があり、カリカリのアイスバーンでしたがしばらく待つといい感じで緩んでいきザラメ雪となった。

<残念だった点>
・今回もやはり登山者パーティに追い越されてしまった。鍛え方が足りません。
・帰りの高速の渋滞に辟易しました。事故には注意しましょう。

先日作ったリーシュコードの使用感ですが今回の山行で片方のゲートが閉じなくなりました。
うまいこと壊れてくれたほうが良いという状況もありえると思いますが、どうしたものか。


2月初旬には、このように足下に跨いだ太い枝が、
4月初旬には・・・

なんと頭上に!
(林道に入ってすぐのところ)


お〜、こわいこわい・・・と見えるが実際はそれほどでもないです
(同行者Y氏撮影 ダイレクト尾根の登行)


それから、まだあまり普及していないような気がするのでささやかながら、ここでおすすめしておきたいのが、このイージースキンセーバーです。価格対効果という点ではこれに勝る登山用品はちょっと思いつきません。すでに使い出してから1シーズン経過していますが、もうすっかり慣れてしまって今更チートシートに戻ることはないと思います。
特に強風下、降雪下で何も考えずにササッと出し入れできるのは体力的にも精神力にも助かります。

新品のシールだと糊が強すぎてスキンセーバーの一部の繊維が剥離して糊面にくっついたりしますが、とにかく出し入れが格段に早くなります。極悪ファット板用としてはいささか幅が狭いような印象ですし、2m前後の細板用としては短すぎると思いますが、それ以外の*普通の*幅広シールのとりまわしに悩んでいる方にはおすすめです。
さわり心地は登山用品店やユニクロにある夏用のドライ性能を売りにしたTシャツと良く似ているので自作も可能かも。失敗しても責任はとれませんが・・・。

楽天でイージースキンセーバーを見てみる

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
sponsored links
好日山荘
さかいや スポーツ
コンパス
selected entries
categories
archives
recent comment
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM