スポンサーサイト

  • 2022.07.15 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


摩耶山への道

先週は子供を背負って妻と3人で市ヶ原周辺まで歩きました。
前回は市ヶ原のお茶屋さんまで行けたので今回はもう少し足を伸ばして、トウェンティクロスの入り口あたりにある河原まで行きました。

意外に涼しくてびっくりしました。 

さて子連れ登山で大変なのは子供自体の重さもありますが、他にも以下のようなものがあります。

・子供の生活パターンを崩さないためにあまり早く出発できない
 →始発電車に乗って行動時間を長く確保しよう、といった発想は捨てるしかありません。

・帰ってきてからも子供の世話とかいろいろあるので体力を温存しておく必要がある

特に2番目の制約がきついです。普段鍛えていなかったのでなおさらです。今回も結構へとへとになって帰ってきたのですが、背負子に載って山中でご機嫌だったわが子は両親を尻目に、家でも上機嫌で遊びまくります。

子連れ登山を考えている人で体力に自信のない方は早めに鍛えておいたほうがいいのかもしれません。


子連れ登山

子連れ登山を徐々に実践しています。とはいえ、やっていることは、まだ散歩レベルです。

この前は摩耶山の市ヶ原まであるきました。先日は兵庫県の中部にある砥峰高原をぶらぶらしました。
ここは昭和の頃には避暑地だったそうで(※)、この日も風があってかろうじて涼しかったです。

※現地の交流館においてあったパンフレットによるとおおよそ下界(阪神間)の 4〜6度気温が低いそうです。昭和の時代なら真夏でも涼しかったのでしょうが、最近だと下界は8月とかには連日36度とかになりますから、やはり厳しそうです。

日差しが厳しいのでベビーキャリアは日よけが欠かせません。帽子をかぶってくれたらいいのですが、やっぱり嫌がりますしね・・・。
子供はまだ歩けないので、ずっと背負い続けていなければなりませんが、ザックはテント泊のような重さでした。
歩いてくれるようになったら少しは楽になるんだろうか・・・。

子育てやもろもろの諸事情があり、ボッカトレーニングなど最後にやったのは昨年の夏ごろなので数時間歩いたらヘロヘロです。子連れで八ヶ岳とかもっと高い所を歩いている方がおられるのには本当に頭が下がります。

とはいうもののもう真夏の暑さで、標高の低いところを歩くのもつらいものです。これからどうしたものか・・・。

うちのベビーキャリアは贅沢にもMACPACのやつです。  幼児用の化繊の長袖もユニクロとかでは取り扱いがなかったので、仕方なく(?)信頼のモンベル製になりました。 でも私のウェアは全身ユニクロだったりします。
比べてみると子供のウェアのほうがやはり乾きが早いので餅は餅屋なのかなあ、と思ったりもしました。


ブラシスキー

テレマークスキーを始めた最初のうちは冬だけではあきたらず、無雪期にも2ヶ月に1回以上はブラシスキー場にも通っていました。

しかしながらテレマークスキーでのブラシスキーは恐ろしく敷居が高いのでそれに懲りた私はここのところはブラシからは遠のいていました。どう敷居が高いかといいますと、

<テレマークでのブラシスキーの敷居の高いところ>
(1)お客さんのほとんどは夏でもスキーがしたいという奇特なアルペンスキーヤーである(つまりお上手)

アルペンとテレマークの初心者同士を比較場合、雪上ですらテレマークはアルペンの10倍くらい転倒しやすいと思うのですが、ブラシの上ではこれが100倍くらいになると思います。
アルペン滑りをしたとしてもテレマークビンディング特有の「前方には恐ろしく自由」という特徴(※)のために思わぬところでちょっとブレーキがかかるだけですぐに転倒するのです。
基本的に転倒せず、がんがん滑っておられるアルペンスキーヤーに混じってリフト一本当たり3回くらい転倒するテレマーカーがいると相当目立ちます。
あんまり恥ずかしいので一日券買ったのに午前中で帰りたくなることもしばしばです。

※革のテレマークブーツだと前後左右全方向に自由度が高く、転倒率は更に跳ね上がるものと思います。

(2)よくこけるということは、泥んこになり片づけが大変である。

一日中滑っても颯爽としておられるアルペンスキーヤーにまじって、転倒しまくって全身草まみれ(そう、ブラシスキー場は草地にあるのです)、泥まみれで練習するのは相当屈辱的なだけでなく、片づけが大変なのです。インナーブーツに染み込んだ草や泥水の臭いはなかなか落ちません。

といったような困難があるのですが、「昨シーズンは結構すべれたし、そろそろブラシも大丈夫かな・・・」という慢心がもたげてきています。

一番近い大屋スキー場も料金体系が見直されてちょっとお安くなったようですし、一回くらい行ってみようかな・・・。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2011 >>
sponsored links
好日山荘
さかいや スポーツ
コンパス
selected entries
categories
archives
recent comment
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM